投稿者「kawasemi」のアーカイブ

あたらしい憲法のはなし

最近、堅苦しい話ばかり掲載していますが、ここ数日の一連の流れで若干気になったので、現在の憲法のデビュー当時の日本国民の意識とはどういうものであったのか、この憲法を作った人達のメンタリティーとはどういうものであったのかを垣 … 続きを読む

カテゴリー: 文化 | コメントする

日米安全保障

昨日のブログで、日米安保によらない日本の国防を考えたとき、日本は極東の安全には責任を持てるか分からないけど、自国は完璧に守ります的な立場を取ればいい、というようなことを書きました。しかし、こういう自己中心的な考え方では、 … 続きを読む

カテゴリー: 動画, 政治 | コメントする

英語公用語化について

先日、楽天の決算発表があり、社長が英語でプレゼンテーションしたことがニュースになっていましたね。あまり品の良くないニュースソースですが、日刊ゲンダイが如実にその実情をリポートしています。 確かに、日本の会社で英語を強制し … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 語学 | コメントする

まだまだ帰国手続き

何となく連絡しなきゃいけないかなと思っていたけれど、まあ期限が来れば契約が切れるかと思っていた保険、やはりちゃんと書面で連絡しないと勝手に継続契約になってしまうようです。 こちらに来てからそろそろ1年になるので、健康保険 … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 留学 | コメントする

プロヴァンスへの旅

金曜日+週末の3日間で南フランス、プロヴァンス地方へ旅行に行ってきました。具体的な街の名前は、アヴィニョン、アルル、マルセイユです。2泊はいずれもアヴィニョンのホテルに滞在し、初日にアルルへ、2日目にマルセイユに行ってき … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 | コメントする