経済」カテゴリーアーカイブ

abonnement

英語で言うところのsubscription,市内の公共交通機関のサイトに書いてありました. 要するに定期券のことです. 今は,ホテルからもらっている2週間有効の観光パスを使っているので,市内の交通機関に乗るのにチケットを … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

プリペイドWifi

こちらに来てからちょうど1週間が経つということで,あと2時間でプリペイドWifiの有効期限が切れてしまいます. まだ13時間も残っているのにもったいない.おまけに,今気づいたけど30h within 7daysで45CH … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

キャッシュカード

本日やっと入手しました.ここまで,入国して1週間かかりました. やっと,デビットで買い物ができます.休日にお金の心配をする必要もありません. レジで毎回財布の中をのぞき込み,一生懸命にコインを探すことを思えば,どんなに楽 … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

運賃

スイスの国鉄、運賃が異様に高いです。 スイスの人は一定期間有効な半額カード(1年間有効のものだと150CHF)というのを買って使っているようですが、それにしないと割に合いません。 日本で言えば、JRの特急で移動する金額よ … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

ベルビ

今日スーパーに行ったら、ベルギービールが売っていました。シメイとデュベルは350円ぐらい、レフに至っては、250円ぐらいです。 なんとまぁ。お安いこと。 当たり前なんでしょうけれど。。。 日本でも通販で買えば450円ぐら … 続きを読む

カテゴリー: 経済, | コメントする