自分」カテゴリーアーカイブ

地震がきっかけだったのか?

いまさらなんですが,去年の地震があった時のことを思い出しました. 余震が続いているのに,会社に出勤しなきゃいけないような状況に置かれた時,原発が爆発して,放射性物質が飛んで来ているかもしれないような状況になった時,「会社 … 続きを読む

カテゴリー: 自分 | コメントする

新しい出発

9月から早稲田大学の大学院博士課程に進学することになりました。 ということで、10年に及んだソニー勤務は今日でおしまいです。 本当は色々と実感することがあるのでしょうが、会社では最後の最後まで何だかんだと仕事をしていて、 … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 自分 | 12件のコメント

トレンドの変化に惑わされる自分

「何じゃこりゃ」と言いたくなるぐらい,トレンドの変化が早く感じます. 諸行無常とか,盛者必衰とか言っていた時代とは比較にならないスピードで,トレンドがビュンビュン入れ替わっている感じがします. 変化があることは悪いことだ … 続きを読む

カテゴリー: 自分 | 2件のコメント

自分のアタマで考えること

私は,自分のアタマで考えることが苦手です. 自分の知識で考える前に,安易に検索して答えを探してどうにかその場を切り抜けてしまう,常に自転車操業で駆け抜ける,そんな悪い癖が,身についてしまったように思います. ・我慢ができ … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 自分 | コメントする

Googleで自分の名前を検索してみた

これをやると,どの程度自分の情報がネット上に流出しているかがよくわかります. 僕の場合,漢字やカタカナの名前よりは,アルファベットで入れたときの方がヒット率が高いようで,Googleの場合だと,トップページの8割ぐらいは … 続きを読む

カテゴリー: 技術, 自分 | コメントする