文化」カテゴリーアーカイブ

言葉遊び

Interspeech2014でシンガポールを訪れたときのお話. シンガポールに来る度になんかのお祭りをしていて,この国は1年中お祭りをしているんじゃないかと思えてきます.8月は中元がキーワード,9月は中秋がキーワードで … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 旅行, 生活, 社会 | 言葉遊び はコメントを受け付けていません

人工知能学会@松山

本当に久々の更新になりました.今は人工知能学会で発表するために松山に来ています. 会期は明日からなので,前日入りということで今日は夕方に到着しました.松山に来たのは,ソニー時代にしまなみ海道を自転車で走ったとき以来なので … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 旅行, | コメントする

シンガポールへの旅行

今回は数十年ぶりでシンガポールに旅行に来て,リフレッシュをしました. いろいろと印象的でしたが,治安が良いこと,親日的であること,衛生管理が行き届いていることが何より好印象で,誰にでも旅行に来ることが薦められると思いまし … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 料理, 旅行, | コメントする

感動のツボ

ここ1,2年ぐらいでしょうか,やたらと涙もろくなりました. ドラマを見ても,映画を見ても,音楽を聴いていても,話を聞いていても,なんだか突然,感動してしまうのです. その内容は非常に多様で,家族の絆だったり,生命の神秘だ … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 社会, 自分 | コメントする

SIMフリーiPhone

ついに日本でもSIMフリーのiPhoneが発売になりましたね. ソフトバンクがiPhoneを日本で独占販売していたのは何時の頃の話かと思うぐらい,時代が変わったなと思います.ていうか,Appleによって強制的に変えられた … 続きを読む

カテゴリー: 会社, 技術, 文化, 社会 | コメントする