文化」カテゴリーアーカイブ

スイスのおもちゃといえば

木のおもちゃが有名です. 例えば,cuboro(キュボロ),kiener(キーナー),naef(ネフ),scalino(スカリーノ)とか名前を挙げれば,聞き覚えのある名前もあるかもしれません. 僕は,スイスではてっきり木 … 続きを読む

カテゴリー: インテリア, 文化 | コメントする

DSLキタ!

契約してから2週間とちょっとで,やっとDSLがつながりました. これで,もう怪しいWifiを間借りする必要もありません. 今日やってきたのは恐らく20歳台ぐらいのエンジニアと,見習いのような,恐らくまだ中学生ぐらいではな … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活 | コメントする

まだまだ遠いDSL

先週の11日に電話局側は開通しているはずのDSL,電気工事屋さんは18日来るそうで,やっと見通しがついたなと思ったのですが,今日ちょっと確認したら電話回線を引いてある部屋に鍵がかかっていて入れないことが判明. 管理人に鍵 … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活 | コメントする

明日はデジカメと再会か?

やっと,届いたらしいです.明日取りに行ってきま~す.ちゃんとメモリーもそのままだといいのですが... The SBB Lost Property Service has found the article you rep … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活 | コメントする

郵便物の多い日

おとといまで,うちの郵便箱には広告以外の品物が入ることがなかったので,きっと住所がいい加減だから家が分からなくてどっかで留め置かれてるんだろうとか,住み始めたら郵便局に届けなきゃいけないんだとか,変な想像ばかりしていたの … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活, 経済 | コメントする