Search
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年1月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
メタ情報
「文化」カテゴリーアーカイブ
住所の話
多くの方はご存じかわかりませんが、ヨーロッパの住所表記はストリート名(広場名)+番号で一意に場所が特定できるようになっています。通りの右側が偶数、左側が奇数で昇順に並んでいるのもだいたい共通ルールです。 したがって、誰か … 続きを読む
HMV渋谷さようなら
だいぶ前に、そろそろ閉店することは知っていたのですが、今日閉店してしまったそうで、閉店する前に店に立ち寄ることはできませんでした。 明大前に住んでいた頃、井の頭線が便利だったのでよく週末はHMV渋谷でCDを買ったものでし … 続きを読む
1周年
スイス留学も、残り3週間を切ってしまいました。研究の方は、何とか論文の道筋を立てて教授と打ち合わせをし、帰国の途につくつもりですが、名残惜しいものです。 思えば昨年の今頃、ローザンヌの駅に降り立ったのでした。今から思えば … 続きを読む
コーヒーの味
朝、昼、夕方と一日に三回もエスプレッソを飲んでいると、意識しなくとも、自然と味の違いが分かってくるようになります。同じキャンパスの中にあるカフェテリアでも、店によってエスプレッソメーカーの機械が異なると、味が全く変わって … 続きを読む
あたらしい憲法のはなし
最近、堅苦しい話ばかり掲載していますが、ここ数日の一連の流れで若干気になったので、現在の憲法のデビュー当時の日本国民の意識とはどういうものであったのか、この憲法を作った人達のメンタリティーとはどういうものであったのかを垣 … 続きを読む