月別アーカイブ: 2009年8月

運賃

スイスの国鉄、運賃が異様に高いです。 スイスの人は一定期間有効な半額カード(1年間有効のものだと150CHF)というのを買って使っているようですが、それにしないと割に合いません。 日本で言えば、JRの特急で移動する金額よ … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

気づいたこと色々

・鐘の音 19時になって、教会の鐘がジャンジャン鳴っていますが、これってイスラム教でいったらコーランみたいなものですね。その国の、文化の一部。普通に生活していれば、その宗教を信じるか信じないかに関わらず、毎日否応なく耳に … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活, | コメントする

ベルビ

今日スーパーに行ったら、ベルギービールが売っていました。シメイとデュベルは350円ぐらい、レフに至っては、250円ぐらいです。 なんとまぁ。お安いこと。 当たり前なんでしょうけれど。。。 日本でも通販で買えば450円ぐら … 続きを読む

カテゴリー: 経済, | コメントする

IOCの人のアンケート

今日は初めての週末なので、何をしようかと考えたのですが、遠出をするのはまた別の日でもいいかと思い、近場のオリンピック博物館に行ってきました。 最近あったオリンピック誘致活動の時にニュースになっていた場所なので、見覚えのあ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行, 語学 | コメントする

シェンゲン協定

というのがあるそうで、これのおかげで僕の今回のスイス入国に際して、パスポートコントロールがなかったようです。 また、シェンゲン協定に調印している国とEUのメンバーはイコールではないそうで、シェンゲン協定に加盟しているがE … 続きを読む

カテゴリー: 旅行, 留学 | コメントする