月別アーカイブ: 2009年9月

郵便物の多い日

おとといまで,うちの郵便箱には広告以外の品物が入ることがなかったので,きっと住所がいい加減だから家が分からなくてどっかで留め置かれてるんだろうとか,住み始めたら郵便局に届けなきゃいけないんだとか,変な想像ばかりしていたの … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活, 経済 | コメントする

デジカメのその後

本日,ふと思い立って,8月29日に紛失したカメラを探すことにしました.スイス国鉄の遺失物の取り扱いがどうなっているのか知らなかったので,まあ,見つからないことを前提で,とりあえず報告だけはしておこうと思ったのです. で, … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活 | コメントする

検札

スイスに来てしばらくは,全く検札を経験しなかったので,みんなのモラルで成り立っているんだなぁと感心していたのですが,だんだんと様子が分かってきました. まず,時期的には,恐らく月末は検札の確率が高いのだと思います.8月3 … 続きを読む

カテゴリー: 文化 | コメントする

遙かなるADSL

ADSLが開通する見込みがつきません. 申し込んだのは1週間前.携帯はその場で使えるようになったのですが,ADSLに関しては電話線を使わなければいけないのでそれがネック.金曜日にSwisscomから電話があって,同じ部屋 … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活 | コメントする

楽器の調整

とりあえず,研究計画を教授に提出できたので,明日は午前中にヴァイオリンの調整をお願いしに弦楽器工房に行ってみることにしました. 店主は英語が話せるので,今回はあまり苦労せずにすみそうです.とりあえず,明日の10時に来店す … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする