ラッキーだったのか?

どうも、今日も夜中になってしまいました。で、また飲んでたりする。日記を見返してみると最近アルコール率が結構高いことに気づかされます。こんなに飲んでるつもりはないんだけどなぁ。どうもそれが普通になりかかっているので、財政的にもまずいだろうし、こんなこと独身のあいだぐらいしかできないだろうなぁなんて思ってます。(この文章を読んでおわかりの通り、現在酔っぱらい特有の変なテンションになってます。)

さてさて、タイトルの文言で、何がラッキーだったのかって気になるでしょう?

それはねぇ、実はさっき電車を乗り過ごして一つ駅を通り過ぎちゃったんですが、折り返しの最終電車があって、無事タクシーのお世話にならずに済んだということなんですねぇ。なんて書くと、「なんだそれだけか、バカにするな」という声が聞こえてきそうですが、「?」がついているところに意味があります。

というのは、さっき関東地方で比較的大きな地震があって、安全確認とかいう理由で山手線は20分も恵比寿駅で止まってたんです。それで、僕の帰宅は終電ぎりぎりになってしまうような状況になっちゃったわけです。だから、そもそも地震さえなければ、別に折り返しの終電の時間など気にせず、余裕で乗り過ごせていた分けなんですね。(ほんまかいな)

でもまだ話は続きます。実は地震がなければ、乗り過ごした末に乗った折り返しの電車というのは、とっくに終電を過ぎている時間だったので、本当ならばタクシーに乗らなければならなかったんですねぇ。おそらく井の頭線も地震のせいで遅れたのでしょう。

というわけです。ほら、ラッキーなんだかそうじゃないんだかよくわからなくなるでしょう?

今日はこんなくだらない文章になってしまいました。\(__ ) ハンセィ。あそうそう、今朝予想通り太陽を拝むことのできた洗濯物達はだいぶ冷たくなってましたが、先ほど十数時間ぶりに無事、家の中に取り込まれましたのでご報告まで。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*