最近のmixi夜はものすごくレスポンス悪いですね.今日も新聞で,このサイトが紹介されていたので,さらにこれから重たくなっていくのでしょうか...
さて,今日は予告どおり実家に帰ってきました.やっぱり子供時代に長い時間を過ごした土地というのはなんとなく落ち着きますね.団地の中の公園や建物,家の目の前の小学校の校庭とか,ひとつひとつの場所に関連するたくさんの思い出があって,それらを思い起こしながら街中を歩き回ると感慨深いものがあります.
僕のかつての友人は,いまや恐らくほとんどが実家を離れて別の土地に行っていると思いますが,ごくたまに街中で懐かしい友人と突然会うこともあって,楽しいです.
今日は一日雨降りだったので,家に閉じこもってました.で,久々に「塊魂」というゲームをやってなかなか爽快感がありました.これは,自分が転がしているボールより小さな物体をくっつけながら徐々に塊を大きくしていき,制限時間内に目標の大きさまで成長させるという非常に単純なゲームです.
雪ダルマを大きくする喜びというか,フンころがしの心境というか,自分の作った塊がどんどん大きくなって,家やらビルやらを巻き込むぐらいになってきたときの気分がたまりません.
人を巻き込んだり,ビルを巻き込んだりすると,「わー」とか「きゃー」とか「うへー」とかいろんな声がしてきて,特撮ものの怪獣が街を破壊しているような情景になります.音だけ聞いていると,なんかホラー映画を見ているんじゃないかって感じかな.
たまには,脳みそを解放してこんなゲームをするのも,気分転換になっていいなと思いました.