ええと、今日は会社の同期飲みが開催されたのですが、僕にとってはあまりにもドラマチックな話題だったので、なんて書こうかまだまとまっていないのですが、いつも通り、心によぎったことを書きつづっていきます。
なんというか、忙しさに紛れて忘れていた過去3年間の自分の姿や、周囲の姿がまるで走馬燈のように心によぎり、とても印象深かったんです。入社してたまたま研修のグループが一緒になっただけの我々の間で、こんな人間模様が描かれていたとは、ちょっと驚きだったというのが感想です。
うすうす分かっていたけど、あまり意識に上らなかった、もしくはあえて聞かなかったこととか、全く知らなかったこととか、この同期グループの間で人間相関図を年表にすると、実はすごかったんだなと、ちょっと思いました。
恐らく、その人間相関図の中に、点線矢印ぐらいで自分が入っているかもしれないので、全体の中での自分の姿を再認識して、なおさらサプライズなのかもしれませんが。。。
こう思うと、たまには過去を振り返るのも楽しいですね。3年間という月日はあっという間に過ぎ去りましたが、意外と中身が詰まっていたようです。それに、やっぱり昔とは自分もみんなもちょっとずつ変わっていってるんだということを、少し認識しました。
今日は、抽象的な表現を心がけて書いたこともあり、いつになく内輪ネタな日記になってしまったこともあり、大半の人は何を書いているのか意味が分からないと思いますが、ご了承下さい。一応、「内輪」に入っている人も読んでるのでこんな感じにしてみました。
今日のアルコール度数:★★/2