かなりはやいクリスマス

今日はうちの会社が出資している教育財団のクリスマスイベントがあり、会社オケに参加している有志のメンバーでクリスマスソングの演奏をしました。どんなイメージだったかというと、いわゆるNHKでやっている「おかあさんといっしょ」を想像していただければ、恐らくぴったりだと思います。

演奏を聴いているのは、赤ちゃんから2歳ぐらいまでの小さな子供達、そしてご両親です。というわけで、集中して聴いている子もいれば、自由気ままにそこいら中を歩き回り、途中で転んでしまって泣いちゃったりとか、ある子は床に寝そべっていたりとか、クリスマスツリーの飾り付けを無心にいじりまわしている子がいたりとか、おもちゃの奪い合いが始まっちゃったりとか、まあ、非常に混沌とした状況の中で演奏会が催されたわけです。

でも、そんな混沌とした中でも、本の読み聞かせコーナーでは財団の先生が非常にうまく子供達の注意を引いて、それまで自律分散状態になっていた、みんなの注目を一気にくぎ付けにしたのですから、さすが子供達の扱いになれている人はひと味違いますね。

で、演奏会の後は渋響、飲み会ときて、今は頭が痛いです。なんででしょうね。今日はギネスとコロナと何かもう一種類ビールを飲んだだけなのに、まったく困ったちゃんです。

今日のアルコール度数:★★/2

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*