昨日入手したPSPを会社に持って行って見せびらかしてしまいました。結構ニュースになっていただけあって、かなりの注目度で、ゲームには興味ないけどとりあえず欲しいとおっしゃる方までいる始末。ここ最近、こういったインパクトのある製品が世に出ていなかったということの象徴でしょう。
某掲示板では、昨日一日でほぼすべての初期不良が一気に噴出して報告されていたようですね。まあ、製品を出荷して世の中に出してしまえば、社内でQAなんかをやるのとは比べものにならないほどの人数が一気に検査をしてくれるようなものですから、初期出荷20万台は問題の洗い出しにうまく利用されているといっても過言ではないでしょう。
某S社にとっては、初期ロットの不具合噴出はおきまりのような出来事になっていますので、それを覚悟の上で皆さん購入しているのだとは思いますけど、ここまであからさまに問題が出るとは思いもよりませんでした。幸い僕のPSPは特にこれといった不具合はないのでよかったのですが、普通、やっとの思いで手に入れた人の気持ちになれば、怒りがこみ上げてきて当然でしょうね。
なぜなら、ネット上で報告されている不具合はどれも出荷時の検査をすれば簡単に分かるようなものばかりだからです。不幸なことに、数をそろえることばかり考えて、クオリティはないがしろにされてしまったのでしょう。
それにしても初期不良があるかないか、宝くじを買うかのような当たりはずれのある商品なんて聞いたことありませんよ。結局サポートセンターにしわ寄せが一気に来るんですから、もっと前もってやっておくべきことをやっておけば良かったのにね、と思いました。