予定通り、今日はオケの有志で忘年会でした。色々なグループと飲むたびに実感するのは、やっぱりかつてのビール部の飲み方は異常であったということ。今日もかなり余裕を残して、本当に久々にカクテルなどをたしなんでしまいました。あれはジュースです。間違いない。
今日ショックだったのは、仕事が納められず、金曜日も出社予定になってしまったこと。まことに残念です。せっかく朝から計画通りに仕事を進めようと着実にこなしていたはずなのに、どうにもこうにも半端な仕事が次々と降りかかり、終わらなくなってしまいました。
ホント最近クリスマスって、ロマンチックじゃなくなりました。子供の頃の方がずっとこの雰囲気を楽しんでいたと思います。最近はフツーに仕事が入っていて、気づけば過ぎていた系です。自分だけそうならまだいいですけど、周りもほとんどそんな感じなので、自分の都合だけを調整してもどうにもならず、結局楽しめないんですね、この雰囲気を。ああ、悲しい悲しい。
仕事がつまらないとか、不毛であるとかは決して思っていませんが、もっと他にも心の豊かさを追求する方法はあるはずです。「終わらない、終わらない」とか、「時間がない」とか、「締め切りが迫っている」とか何だかんだ言って、全く心にゆとりがなく、それ以外のことが考えられない日々の生活ってどうなんでしょう。もっと人生の楽しみ方は多様であるべきです。
僕は、仕事をすることは人生を豊かに過ごすためのひとつの手段だと考えているので、そもそも仕事によって自由な時間が制約され、その手段が生かせなくなるという状況は、本末転倒で、あってはならないことだと思っています。
それにしても、何でみんなあんなにタバコ吸うの~?
今日のアルコール度数:★★