あめあられ

いただきましたチョコ2つ!累計4つ!?なんか今年はすごいなぁ。

例え義理であろうと何であろうと、この日のために時間を割いて、準備していただいたという気持ちだけでも、感謝感激です。

バレンタイン前のデパ地下とかは大変なことになっているらしいですからね。僕はそんな中を歩くことを考えただけでも、めまいがします。ただでさえ普段から地下の食料品売り場とかは、人と物の多さに情報処理が追いつかなくて、目はチカチカ、耳は遠くなり、かなり精神的に疲労するというのに、さらに混雑していたらどうなっちゃうことやら。。。

よく考えると、これと同じような光景がホワイトデー前に繰り広げられていたらかなりおぞましい状況になっちゃいますね。そもそも、世の男性陣にデパ地下は似合わないし、それが集団になって争うようにお返し選びをするという図は、まず考えにくいことです。

男性が集団になって争うように買い物をするのは、誰かへのプレゼントというよりは、あくまでも自分の趣味で自分のために、という場合が多いように思います。で、似合う場所は百貨店ではなく、やっぱり家電量販店。新製品が発売になる前の晩は行列ができる、あれですね。

なんで、こんなに男女で傾向が違うのか、改めて考えてみると結構不思議です。世の男性陣も、女性にもっと気軽にプレゼントをあげてもいいように思いますが、相手が恋人だったり、何か特別な意味がないと行動に移さないような傾向がありますね。全体的に男性は、見栄っ張りだったり、恥ずかしがりだったりすることが原因でしょうか。

かくいう私は、今から何をお返しにしようかと考え中です。いわゆるキャンディー系は絶対に不評だと思うので、食料にこだわらず、実用的な何かにしたいなと思っています。さて、何になるのか、お楽しみに。。。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*