魅力的な人間というのは、ちょっとやそっとのことでテンパったり、その気持ちを表に出したり、自己中になったりせずに、他人のことを気遣いできる人のことを指すのだと思っています。
ストレスフルな状態というのは、雰囲気で他人にも伝わってしまいますし、ヒステリックな状態になってしまっているのはもっとたちが悪く、周囲の人に不快感を与えてしまい、最悪です。
もちろん最も魅力的なのは、物事をそつなくこなし、常に余裕を持って行動できる人間でしょうが、どんなに頑張っても、そうそう理想的な状態にはなりません。誰しもたまには、余裕が無くなって、イライラしてしまうことはあるものです。
で、前置きがかなり長くなりましたが、僕は今日、なんだかわかりませんが、ハイになったりローになったり、かなりintensiveな感じの情緒不安定状態になっていました。残念ながら。
まあ、僕の「色々と頼み事をされて、他人の手助けをするのは好きだけど、誰かに手助けをされるのは嫌い」という性格によるところが大きいと思います。
自分のリソースを外部に放出しつつも、自分のやるべきことは自分自身でやり遂げようとするので、時に、あまりにもリソースを放出しすぎて、自分のことが何もできなくなると、非常に情緒不安定になってしまうのです。
でも、本当にどうしようもないときは、自分自身で抱え込むんじゃなくて、もっと、他の人に助けられるようになってもいいのかな、と思いました。