仕事がめちゃくちゃ忙しいにもかかわらず、ブルーノート東京でジャズを聴いてきてしまいました。
ブルーノートの存在は、高校時代からJ-WAVEで度々耳にしていて、有名人がいっぱいやってくる正統派なライブハウスなんだということは意識していましたが、実際に入ったのは今日が初めてでした。
今日、聞きに行ったのはジェーン・モンハイトというジャズボーカリストです。当然の事ながら、非常に上手かったです。ライブで歌って、あんなに正確に歌えるんだなぁと、改めて実感しました。
クラシックとかのコンサートを聴きに行くことはあっても、ジャズのライブを聴きに行くということは今日が初めてなので、何もかもが未知の領域で、久々に新鮮な気分を味わいました。
何といっても面白かったのは、食事をしながら演奏を聞くという感覚です。演奏中に食べたり飲んだりしていいものかと、色々考えてしまいましたが、まあ、あまりがちゃがちゃ音を立てなければ大丈夫なのでしょうか、お腹も適度に空いていたので、演奏の間、ずっと断続的にむしゃむしゃ食べていました。
このホールの魅力は、ステージと客席の距離がとても近く、プレイヤーと観客との一体感があるということでしょう。クラシックの演奏会にはない、この距離感、まだ味わったことのない人には、是非お勧めします。楽しいですよ。
今日のアルコール度数:★★