棒茄子

今日は会社で一時金の支給額に直結する、半期分の仕事ぶりに対する評価が上司からフィードバックされました。いろいろな基準で、学生時代の成績みたいにアルファベットが割り振られ、その結果が通知されるというわけです。

昔々、学校の定期テストとかの結果が出た後に、担任との面談で合計点が何点で、学年では何番云々…という話をした場面をふと思い出し、無性に懐かしくなりました。何歳になっても、ある基準に基づく評価指標で自分の一側面がランク付けされるというイベントは続けられるのだなぁと感慨にふけってしまったりもして、不思議な時間でした。

今回の結果が結局、どのくらいの金額になるのか、給与額に関しては無頓着なのでさっぱり分からないのですが、何も考えずにとりあえず当日までの楽しみとしてみることにしましょう。

好きな仕事ができて、給料がもらえるだけで幸せな現状で、さらに一時金なんかまでもらっちゃって良いのやらというのが本心です。

せっかくもらえるのだから、無駄遣いはするまいと心に誓ったかわせみでした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*