はい.
第1回練習終了しました.頼りないコンマスに皆さん,まがりなりにもついてきていただけるかと心配でしたが,無事,いつもどおりの練習ができました.
休憩の後,コンマスが音合わせを忘れて自主練を続けるというハプニングもありましたが,さすがに2回目の休憩後は学習して,ちゃんと段取りを踏むことができました.
今日やった曲は,ベートーヴェンのエグモント序曲と,チャイコフスキーの悲愴です.明らかに悲愴のほうが難しく,楽譜も何ページもあってなが~い曲なのですが,自分には珍しく相当慎重に前準備をしていたこともあって,むしろエグモントよりはマシだったのではないかと思います.
最初のうちは,結構緊張して自分が何を弾いているんだかよく分かりませんでしたが,エグモントが終わって悲愴になったぐらいからだいぶ自分のペースで弾けるようになってきたと思います.
周りの人からは,「よくコンマス代行引き受けたね~自分だったらその日は都合が悪いとか言って断るよ...」なんて言われちゃいましたが,これも貴重な経験だし,緊張感を乗り越えられれば楽しいものです.
次回こんな経験をするのはいつになるか分かりませんが,とりあえず,今日よりは少しはマシになっているはずだと,期待してます.
またいつか,やりたいな.