ついてないときは、徹底的についてない感じで。。。
今日は送別会の飲み会のあと、無難に終電のある時間に帰ってきたのですが、みごと乗り換えをせずに乗り過ごして、違う方の分岐の駅の終点に到着してしまいました。分岐といっても一駅分しかないので、電車があるうちは折り返しの電車で戻ればどうってことないのですが、今日は終電ぎりぎりでした。
とりあえず、折り返しの終電があっただけでもラッキーと思いつつ、ここでまた乗り換えて乗り過ごしてもいけないと思い、寝ないように立ったまま電車に乗って、目的の駅に着くことができました。
さてさて、最寄り駅からは家までバスに乗って約10分ほどかかるため、終電まで接続している深夜バスはかなりありがたいのですが、なんと、ここでさらなる災難が降りかかりました。
今朝ちょうどバスカードを使い切ったので、小銭がないとまずいなーと思ってふと財布を眺めたら、バスに乗ることもできないような残金しかなかったのです。つまり340円(深夜料金)未満。。。というわけで、悲しいかな最終の深夜バスを目の前にして乗るわけにもいかず、渋々コンビニまでお金をおろしにいったら、無情にもバスは出発してしまいました。
で、一応現金はゲットしたものの、今さらタクシーに乗るのもしゃくにさわるなーと思い、徒歩で家まで帰ることにしました。家まで約2.5km、約30分かかりました。。。げんなりです。ちょうど酔いさましにはなりましたけど、明日からの旅行の準備がまだだし。。。orz
まあ、ついてないときはとことんついてないんだなぁと思った次第です。とりあえず涼しい季節になっててよかったよかった。