ソウテイガイ

テレビが壊れました...

音は普通に聞こえるのですが,垂直方向に走査線が動かないので,画面の中心に真横に一本,メチャクチャ明るい線が見えます.

このテレビがうちにやってきたのは僕が高校一年生のとき.13年ぐらい使ったことになります.長持ちした方でしょうか.これまで修理は2回ぐらいやってきたので,今回も修理してもいいのかもしれませんが,これを口実に薄型化するのもありかなとも思います.

しかし,ちょっとウェブで検索してみましたが,たかがテレビに何でこんなに払わなければいけないのってほど高い.たかがフロアスタンドに10万円って何だそりゃ...そもそも,普段テレビ見ないので,投資するモチベーションがあがりません.

映画とかを見るのにはいいのかもしれませんが,DVD見るならハイビジョンじゃなくてもいいしなぁ.ラインナップを見ても,何でこんなにいろいろ価格差があるのかもわからないしなぁ.販売研修の頃の自分に戻らなければ...

とりあえず購入までには紆余曲折がありそうです.

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*