さすがの貝好きでも,これはなかなかに手強い相手でした.
白ワインもあるし,ヨーロッパにきたらムール貝を食べなくちゃと思って,意気揚々と買ってきたのですが,入手可能なのは1kgのパッケージのみ(14CHF).
食べる以前に,殻を綺麗に洗うのが結構大変で,フジツボを取ったり,スプーンで表面の汚れをこそげ落とすのに一苦労です.でも,貝から出ている糸くずみたいなものを除去する方法はほぼマスターしました.
で,ネギとかを入れて,白ワインで酒蒸しにしてひとまず完成.タマネギとかも入れてバターで炒めてからやるともっと美味しいのですが,今回はシンプルに.
こっちにきて,初めてまともなシーフードを食べたことになる思います.潮の香りが懐かしく,身もプリプリしてとても美味しい...
と思っていたのですが,やはり3分の2ぐらいを食べ終わった辺りから,だいぶお腹いっぱいになってきました.他のものを食べなければ食べきれるだろうと思ったのですが,同じものをひたすら食べるというのはなかなか大変です.
どうにか完食しましたが,もうしばらくはムール君はいいな,と思った今宵でした.