


日曜日にフランス語読みでフリブール(ボー)、ドイツ語読みでフライブルグに行ってきました。
前にも書きましたが、この街はフランス語圏とドイツ語圏の境界の街で、街中の標識にはフランス語とドイツ語が併記されています。例えば実際にある通りの名前で言うと、LausannegasseとRue de Lausanneのような感じ。
FribourgはLausanneからInterCityに乗ると隣駅で、50分ぐらいで着きます。(50分ノンストップっていうのもすごいですが。)
街並みは、建物の外観とか、壁から外に張り出している店の看板がおしゃれだったり、ドイツの文化圏の影響を受けているなぁと感じます。
街そのものは小さいのですが、昔の塔や城壁がそのまま街の中に残されていて、中世ヨーロッパの街並みをごく自然に体験することができる隠れたスポットだと思います。
手袋にじゃれついている黒猫がかわいかった。。。
フォトアルバムはこちら。
http://picasaweb.google.co.jp/Photo.Kawasemi/Fribourg?feat=directlink