最近携帯の話題ばかりですが、今日も携帯の話題です。
携帯用メールをdocomo.ne.jpからgmail.comに移行しました。僕は携帯を2台持ちしていて、1台目はドコモのフィーチャーフォン、2台目はドコモのデータ定額で利用しているiPhoneです。WiMAXは安定した速い回線が魅力だったのですが、使う度に電源を入れるのが面倒だったので、回線が遅いのは不満ですが、最終的にドコモのデータ定額で運用することにしました。
フィーチャーフォンの方で使っているドコモメールは送受信する度にパケット代がかかるのですが、データ定額で使っているiPhoneの方でメールが使えれば料金が節約になるので、iPhoneでgmailを使うことにした次第です。iPhoneで使っててもプッシュ配信でメールを受信できるので、使い勝手は同じなのです。パソコンからキーボードを使って返信できるのも便利な点です。
最終的にはフィーチャーフォンの方はi-modeも解約してしまって、音声通話専用にしてしまう予定です。これだとi-modeの基本料金300円も無くなるので、恐らく月々の料金は1000円以下になるはずです。